ミライハック

  • トップ
  • プロフィール
  • 職務経歴
  • はてな村
日本軍の諜報戦:ニ・二六事件の「ジミー」と対米スパイ「ラットランド」
2017年7月24日

日本軍の諜報戦:ニ・二六事件の「ジミー」と対米スパイ「ラットランド」

政治
「ブログは日本では流行らないんじゃないか?」と言われた…
2017年7月24日

「ブログは日本では流行らないんじゃないか?」と言われた…

インターネット
「隣組」が残ってるのは相馬地方だけ?
2017年7月24日

「隣組」が残ってるのは相馬地方だけ?

自己紹介
ディストピア漫画『国民クイズ』で見る豊かだった日本
2017年7月24日

ディストピア漫画『国民クイズ』で見る豊かだった日本

政治
「東京 狂った街」渋谷の深夜を高感度撮影
2017年7月24日

「東京 狂った街」渋谷の深夜を高感度撮影

自己紹介
東北の郷土コミック『ファシクラ伝』(絶版)の可能性
2017年7月24日

東北の郷土コミック『ファシクラ伝』(絶版)の可能性

歴史
鞆幕府の成立と滅亡 〜そろそろ「幕府」って使うのを止めませんか?〜
2017年7月24日

鞆幕府の成立と滅亡 〜そろそろ「幕府」って使うのを止めませんか?〜

政治
「憧れの人」を抱くのは危険思想
2017年7月24日

「憧れの人」を抱くのは危険思想

エッセイ
愚行権の行使が認められるネット社会をつくろうぜ!
2017年7月24日

愚行権の行使が認められるネット社会をつくろうぜ!

インターネット
地方の公立男子校は阿鼻叫喚の地獄絵図だった
2017年7月24日

地方の公立男子校は阿鼻叫喚の地獄絵図だった

自己紹介
ネット社会の発展で東京の価値は再定義された
2017年7月24日

ネット社会の発展で東京の価値は再定義された

エッセイ
「facebookってどんなサービスですか?」「グルメガイドです」
2017年7月24日

「facebookってどんなサービスですか?」「グルメガイドです」

インターネット
承認欲求と公共圏と大衆の意思
2017年7月24日

承認欲求と公共圏と大衆の意思

インターネット
職業としてのPerlを書き続けることの難しさとPerl教育革命
2017年7月24日

職業としてのPerlを書き続けることの難しさとPerl教育革命

インターネット
ブログ記事にしようと思ったけどボツにした記事
2017年7月24日

ブログ記事にしようと思ったけどボツにした記事

エッセイ
飲み会で女子に質問するのが難しい
2017年7月24日

飲み会で女子に質問するのが難しい

自己紹介
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 21

検索

このブログについて

筆者:齊藤貴義
福島県相馬市在住。Webエンジニア・インフラエンジニア・データアナリスト・作家。ニックネームはサイバーメガネ。お仕事のご依頼は saito@geek.sc までお気軽にどうぞ。

職歴:メディカルネット→ティーカップ→丸紅情報システムズ→インフォバーン→feedpath→オールアバウト→手嶋屋→ライブドア(livedoor Reader)→enish→フルスピード→起業, etc.

相馬高校理数科出身。高校生クイズ全国大会出場。大学は雄弁会(全関ディベートリーグ準優勝)。openSUSE Linuxユーザー会。バツイチ。

■単著

インプレスR&D『スクレイピング・ハッキング・ラボ』
■共著

『Wizard Bible事件から考えるサイバーセキュリティ』

運営サイト

  • はてな村定点観測所
  • 相馬灯
  • ミライハック

サークルメンバーのサイト

  • Security Akademeia
  • ハイヤースペック・フェアリーランド

RSS


follow us in feedly

人気ページ

  • 稟議制とは何か
    稟議制とは何か
  • 人間動物園
    人間動物園
  • リングフィットアドベンチャー・ダウンロード版の使い方
    リングフィットアドベンチャー・ダウンロード版の使い方
  • 文化資本
    文化資本
  • Dellのサーバーの消費電力を計算する方法
    Dellのサーバーの消費電力を計算する方法

カテゴリ

  • LInux 61
  • インターネット 60
  • インフラ 55
  • エッセイ 32
  • ゲーム 1
  • システム開発 120
  • セキュリティ 12
  • データサイエンス 14
  • 国際関係 11
  • 政治 26
  • 歴史 43
  • 社会学 55
  • 自己紹介 62
  • 行ってきた 8

月別アーカイブ

HOME
  • トップ
  • プロフィール
  • 職務経歴
  • はてな村

© 2025 齊藤貴義 All rights reserved.