カオス属性とは博愛思想である

カオス属性であることは多様性を愛するということ

第三次はてな大戦っていうネタ記事が増田に出ていたので、ネタにマジレスで自分のカオスとしてのスタンスを書いてみる。

カオス属性であることは、多様性を愛することでもある。多様性への愛とは、すなわち博愛思想である。カオスな人達は博愛主義者なのだ。カオス属性な人達は単一の価値観に立つのではなく、多元的な価値観の共生を目指している。だから、「殺伐」と「馴れ合い」もトレードオフの関係ではなく、渾然一体なのだ。

私がはてなブログを開始して3ヶ月。アンチやネガコメも多数出現した。でも私はそれらの意見も含めて一つ一つ参考にしているし、私の意見に賛同した見解と同じくらい愛している。モヒカンと仏も矛盾する自分ではない。カオスであれば、モヒカンでもあり、仏でもあるのだ。

はてな運営を愛そう

はてなーの姫騒動などで、はてな運営に対して批判的な声が強まった。上場を目指してばかりで、殺伐としたユーザーに距離を置こうとしている株式会社はてなの冷酷さにも反感が生まれている。でも、私はそういう面も含めて、株式会社はてなを愛しているし応援している。鋼鉄の秩序にも博愛を以て接することで、最終的にはお互いに良い状況が生まれると思っている。はてな運営を愛そう。

株式会社はてなの冷酷な秩序にネガコメの手斧を投げ掛けつつ、心には愛を込めて花を贈ろう。

全てのユーザーを愛している

私は、 id:kanoseさんを尊敬しているし、id:tm2501さんの考察に惹かれる部分があるし、id:feitaさんのこの間の暗黒面の書き込みも含めて大好きだったりする。多様性を愛する事こそが最大の力の源だ。

アンチも含めて全てのはてなユーザーを愛している。私は1人も非表示にしているユーザーはいない。私をお気に入りに追加していくれた人には、今まで必ずお気に入られし返していた(残念ながら先週お気に入り追加上限の500人に達してしまって、これ以上の追加が出来なくなった)。はてなユーザーみんなが自由に繋がってこそのソーシャルブックマークだ。反目や一元的な価値観は何も生まない。

カオスってそういうことです

渾然一体。はてな村も、みんなちがって、みんないい。だから、私はモヒカンであり博愛主義者なのだ。

今日はショッカーさん(id:noabooon)の「ヒマそうなはてなブロガーをなんとなく集めてみたオフ会」で10人くらいのはてなブロガーと会った。id:hyleさんやid:hapilakiさんとも会いました。ネタ投稿で炎上しましたが、みんな良い人だった。id:hapilakiさんはイケメンだった。