植民地工業化論

縮小する世界経済

まず、当時の世界の状況をおさえておきましょう。1929年にアメリカ・ウォール街の株価暴落を契機とした世界恐慌によって、1930年代には世界経済は深刻な打撃を受けます。下の表は、国際連盟がまとめた世界貿易の推移ですが、1938年に至っても、恐慌直前の1928年に比べて3分の2程度に落ち込んでいることがわかります。

世界貿易のマトリック表1928、1938年<輸出(1)> (単位:百万ポンド)
国際連盟、The Network of World Trade, Geneva, p.39
 
アフリカ
北アメリカ
ラテンアメリカ
アジア
輸出
1928
1938
1928
1938
1928
1938
1928
1938
アフリカ
23
16
23
10
->/span>
->/span>
8
10
北アメリカ
27
26
310
160
191
123
146
109
ラテンアメリカ
4
6
228
110
60
74
2
6
アジア
23
33
240
113
16
10
425
288
ソ連
->/span>
->/span>
4
4
->/span>
->/span>
16
8
大陸ヨーロッパ
131
123
173
100
140
106
130
109
非大陸ヨーロッパ
80
74
84
80
80
45
162
78
オセアニア
4
->/span>
16
->/span>
->/span>
->/span>
23
14
292
278
1,078
548
487
358
912
622

 

世界貿易のマトリック表1928、1938年<輸出(2)> (単位:百万ポンド)
国際連盟、The Network of World Trade, Geneva, p.39
 
ソ連
アフリカ
北アメリカ
ラテン
アメリカ
輸出
1928
1938
1928
1938
1928
1938
1928
1938
1928
1938
アフリカ
4
->/span>
146
125
66
49
->/span>
->/span>
270
210
北アメリカ
16
16
366
176
257
184
45
29
1,358
823
ラテンアメリカ
2
->/span>
228
135
129
82
->/span>
->/span>
653
413
アジア
23
6
193
125
92
88
21
20
1,033
683
ソ連
->/span>
->/span>
47
25
16
16
->/span>
->/span>
83
53
大陸ヨーロッパ
35
16
1,362
941
356
243
14
10
2,341
1,648
非大陸ヨーロッパ
2
6
205
145
80
43
76
57
769
493
オセアニア
2
->/span>
64
26
74
100
8
12
191
158
84
44
2,611
1,698
1,070
805
164
128
6,698
4,481

 

世界貿易のマトリック表1928、1938年<輸入(1)> (単位:百万ポンド)
国際連盟、The Network of World Trade, Geneva, p.39
 
アフリカ
北アメリカ
ラテンアメリカ
アジア
輸入
1928
1938
1928
1938
1928
1938
1928
1938
アフリカ
23
20
27
14
->/span>
->/span>
10
12
北アメリカ
33
35
310
162
212
135
160
129
ラテンアメリカ
4
6
249
125
70
72
2
6
アジア
31
37
286
135
21
14
456
311
ソ連
2
->/span>
4
6
->/span>
->/span>
14
4
大陸ヨーロッパ
144
141
201
115
166
123
154
121
非大陸ヨーロッパ
92
82
95
51
90
49
175
88
オセアニア
4
->/span>
18
8
->/span>
->/span>
23
16
333
321
1,190
616
559
393
994
687

 

世界貿易のマトリック表1928、1938年<輸入(2)> (単位:百万ポンド)
国際連盟、The Network of World Trade, Geneva, p.39
 
ソ連
アフリカ
北アメリカ
ラテンアメリカ
輸入
1928
1938
1928
1938
1928
1938
1928
1938
1928
1938
アフリカ
4
->/span>
154
153
72
57
2
->/span>
292
256
北アメリカ
21
19
401
208
247
194
51
35
1,435
917
ラテンアメリカ
8
->/span>
259
170
142
98
->/span>
->/span>
734
477
アジア
23
12
218
155
101
108
25
27
1,161
799
ソ連
->/span>
->/span>
49
29
18
16
->/span>
->/span>
87
55
大陸ヨーロッパ
39
16
1422
992
390
264
21
16
2,537
1,788
非大陸ヨーロッパ
2
6
218
164
82
45
80
67
834
552
オセアニア
4
2
70
33
82
111
10
12
211
182
101
55
2,791
1,904
1,134
893
189
157
7,291
5,026

しかし、この表の問題点として、当時の東アジアの貿易額が充分に補足されていない点があるようです。このため、以下の項目では、朝鮮、台湾、満州の 貿易額がどのように推移したのかに関するデータも掲載していきます(なお、赤は日本の実質統治が開始された年を意味します。また、これらのデータは、 『1930年代のアジア国際秩序』(渓水社)を参考にしています)。

朝鮮の貿易額の推移

朝鮮の貿易相手地域:輸出 (単位:千ポンド)
朝鮮総督府編『朝鮮貿易年表』より
日本
中華民国
(満州)
アジア
欧州
米州
其他共計
1910
1,560
307
 
118
4
31
2,208
1915
4,168
285
343
318
2
4
5,139
1920
22,231
722
2,459
330
75
35
25,858
1922
21,235
549
1,239
74
1
14
23,111
1924
29,149
450
1,584
79
2
12
31,276
1926
32,585
355
1,918
75
2
17
34,972
1928
31,818
466
2,528
36
13
20
34,882
1930
24,412
814
1,679
47
3
22
27,034
1931
26,923
134
1,172
43
1
13
28,303
1932
22,521
76
2,171
35
1
33
24,852
1933
18,963
96
2,735
57
45
165
22,131
1934
23,899
118
3,134
80
2
18
27,280
1935
28,344
193
3,386
125
19
34
32,130
1936
30,219
216
3,817
127
17
93
34,610
1937
33,393
282
5,375
242
167
121
39,990
1938
41,448
1,292
8,210
104
78
94
51,310
1939
43,150
1,965
13,357
142
47
232
58,984
1940
45,599
2,408
9,043
125
958
138
58,293
1941
46,015
2,458
7,649
208
367
40
56,775

 

朝鮮の貿易相手地域:輸入 (単位:千ポンド)
朝鮮総督府編『朝鮮貿易年表』より
日本
中華民国
(満州)
アジア
欧州
米州
其他共計
1910
2,571
390
 
30
716
326
4,035
1915
4,251
42
826
85
487
405
6,106
1920
18,783
1,556
8,631
401
702
2,596
32,718
1922
17,193
274
6,463
460
1,017
1,994
27,472
1924
20,134
968
5,971
582
628
1,108
29,427
1926
23,918
1,251
7,644
75
638
670
34,239
1928
28,197
878
6,850
36
889
824
37,685
1930
28,216
654
5,527
286
505
887
36,088
1931
23,544
668
3,601
279
313
500
28,908
1932
20,647
301
3,368
213
205
412
25,264
1933
20,402
352
2,669
288
92
163
24,004
1934
25,771
457
2,978
360
91
363
30,098
1935
32,597
959
3,147
514
239
488
38,098
1936
37,795
884
3,853
777
416
620
44,383
1937
42,899
605
4,034
842
461
1,322
50,289
1938
53,745
713
3,979
1,343
253
1,257
61,513
1939
71,992
605
5,191
1,136
396
1,636
81,215
1940
82,150
1,073
5,822
1,740
283
2,234
94,416
1941
79,391
2,265
4,313
1,575
106
797
88,574

 

台湾の貿易額の推移

台湾の貿易相手地域:輸出 (単位:千ポンド)
台湾総督府編『台湾貿易年表』より
日本
中華民国
アジア
欧州
米州
其他共計
1897
216
1,014
171
1
122
1,524
1900
444
786
179
0
98
1,507
1905
1,391
512
214
0
350
2,473
1910
4,866
373
55
265
515
6,082
1915
6,160
513
295
132
636
7,740
1920
23,768
1,565
1,839
229
897
28,385
1922
13,658
1,172
1,008
168
826
16,938
1924
20,065
2,188
1,113
240
500
24,112
1926
19,474
2,989
1,014
147
602
24,226
1928
20,447
1,534
938
152
604
23,677
1930
22,175
1,087
753
164
286
24,488
1931
21,776
922
681
125
374
23,879
1932
17,775
681
372
87
300
19,215
1933
13,853
404
251
116
284
14,914
1934
16,379
686
372
130
325
17,934
1935
18,328
1,023
645
102
331
20,460
1936
20,936
743
321
118
365
22,630
1937
23,932
690
352
161
388
25,677
1938
24,506
1,592
98
145
245
26,626
1939
29,849
4,097
51
105
555
34,721
1940
28,247
5,791
76
260
414
34,814
1941
22,155
6,413
72
69
97
28,811

 

台湾の貿易相手地域:輸入 (単位:千ポンド)
台湾総督府編『台湾貿易年表』より
日本
中華民国
アジア
欧州
米州
其他共計
1897
382
756
110
188
83
1,681
1900
852
605
142
181
153
2,221
1905
1,373
547
185
190
117
2,489
1910
2,949
584
314
659
315
4,962
1915
4,158
815
309
87
79
5,466
1920
14,709
4,359
2,537
139
808
22,632
1922
8,817
2,285
766
174
410
12,778
1924
8,232
2,604
880
378
397
12,644
1926
11,698
2,818
1,838
826
280
17,673
1928
12,612
2,785
1,065
1,279
421
18,172
1930
12,488
2,382
658
1,019
512
17,066
1931
12,407
1,846
447
730
297
15,744
1932
10,653
1,640
480
206
145
13,130
1933
9,000
1,455
313
233
115
11,130
1934
10,375
1,449
277
346
129
12,605
1935
12,725
1,780
331
309
185
15,349
1936
14,224
2,049
365
229
196
17,073
1937
16,211
1,778
438
169
188
18,791
1938
19,130
1,614
361
110
150
21,388
1939
20,941
2,145
559
164
112
23,930
1940
26,185
2,455
596
173
207
29,633
1941
21,691
2,130
523
145
268
24,763

 

満州の貿易額の推移

満州の貿易相手地域:輸出 (単位:千ポンド)
商工省貿易局編『満洲貿易事情』、東京商工会議所編『中華民国及満洲国貿易統計年表』より
日本
中華民国
アジア
欧州
米州
其他共計
1908
2,342
3,434
1,515
51
0
7,341
1913
5,979
6,505
4,376
321
20
17,210
1918
18,609
12,810
4,994
228
7,510
44,142
1923
23,104
15,114
7,489
2,573
1,315
51,118
1928
24,322
16,202
13,384
5,666
1,256
63,455
1930
14,842
9,885
6,255
4,948
692
37,497
1931
14,033
11,710
4,774
5,138
494
36,755
1932
14,584
11,330
3,126
6,330
382
38,223
1933
12,385
3,366
1,478
5,223
459
25,816
1934
14,132
4,246
1,139
5,559
386
28,980
1935
12,938
3,891
928
4,506
929
25,072
1936
16,678
7,502
787
5,311
954
35,161
1937
18,767
6,624
736
5,593
1,246
37,642
1938
24,315
7,098
260
4,285
772
42,318
1939
30,519
9,905
48
4,672
931
48,866
1940
28,924
9,787
40
556
1,303
40,678

 

満州の貿易相手地域:輸入 (単位:千ポンド)
商工省貿易局編『満洲貿易事情』、東京商工会議所編『中華民国及満洲国貿易統計年表』より
日本
中華民国
アジア
欧州
米州
其他共計
1908
1,990
3,734
1,308
93
917
8,041
1913
4,926
7,231
3,666
721
378
16,923
1918
20,095
20,163
3,167
203
3,217
46,883
1923
13,446
15,006
2,878
1,365
3,009
36,010
1928
17,973
13,039
6,162
3,741
2,969
43,915
1930
11,378
9,470
3,137
2,885
,2031
29,016
1931
7,225
5,436
2,338
1,048
977
17,161
1932
12,191
3,779
2,444
1,085
1,244
20,879
1933
20,697
4,862
2,047
1,262
1,764
31,414
1934
26,406
3,722
2,528
1,561
2,277
38,359
1935
27,191
1,905
1,954
1,689
1,485
35,972
1936
31,187
2,782
2,350
1,430
1,385
40,357
1937
38,866
2,294
3,635
2,471
3,421
51,766
1938
57,949
4,125
2,079
3,629
5,492
74,360
1939
90,198
3,902
1,702
4,114
5,226
106,319
1940
95,270
4,228
2,115
785
4,423
10,722

統計の分析に関して

貿易額に注目してみると、世界恐慌の発生によって縮小した世界経済の中でも、日本の植民地になった地域では貿易額が顕著に増加していることがわかります。これは日本の工業投資や技術支援などによってこれらの地域の生産力が向上したと捉えることもできます。

しかし、このデータには注意が必要な面もあります。植民地の貿易相手国に占める日本の割合は、日本による実質統治以降に急激に増加しています。このため、これらの地域の工業発展はかなり日本産業に寄生した発展であったと指摘する経済学者もいます。また、貿易の品目別で見ると日本の国策として現地生産された品目は顕著な増加傾向にあるのに対して、その対象外であった生産物はそれほど伸びてはいないというデータによる批判もあります。

植民地支配のように他国を軍事的に制圧して自国市場の支配下に置くことは、過去の記録が物語っているように悲劇の歴史でもありますし、現代では認められていない手段です。しかし、だからといって植民地の工業化や産業化がどれくらい進んだかに関する学術的研究を放棄してはならないでしょう。また次回には、今回の工業化によって植民地に整備された産業が、日本敗戦による各国独立後の初期産業発展にどのような影響を与えたのか考察しようと思います。